先日、総研内で大いに盛り上がったこちらのトピック:
サービスのアイデア募集!「宅配収納サービスでこんな預かりメニューあったらいいな」
に書き込みいただきありがとうございました!
ディノスクローゼットサービスさんより、みなさまが出されたアイデアに対して、サービスの実現可能性や今後について、公開の場で議論することになりました!
先日書き込まれた方も、見ていられた方も、ぜひ参加してくださいね!
(2021/8/13 22:00-23:00開催のスレッドです。参加される方はぜひ登録してご参加ください!)
↓ディノスクローゼットサービス中の人からのご挨拶↓
マンコミュ総研さま、参加者のみなさま、宅配収納サービスやっておりますディノスクローゼットサービスの中の人です!今回はありがたい機会をいただきありがとうございます!
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
早速で恐縮ですが、もし宅配収納にご興味がありましたら、保管料を最大3箱×3ヶ月(最大5,367円)無料にさせていただきますので是非お試し下さいませ。
※通常は今月末までのキャンペーンですが、総研をご覧になっているお客様は今年いっぱいまでいつでもご利用いただけます
下記はご注意点になります!
招待コード:MANCOM
特典:どのボックスでも保管料最大3箱×3ヶ月無料(最大5,367円分無料)
特典について:
会員登録の際、招待コード欄に「MANCOM」と入力してください。
対象ボックス:レギュラー・アパレル・ラージ・ブック&CD
※お申し込み期限:2021年12月末日まで
※お一人につき1回限りになります
※3箱はどのボックスを組み合わせていただいてもOKです
※箱の中身を撮影する「+PHOTO」オプションを付けていただくことも可能です
※入庫の翌月から3ヶ月を経過すると保管料が発生いたします
※箱の取り出しには別途費用がかかります
※その他、詳細はウェブサイトをご確認ください
ディノスクローゼットサービス:https://dinos-closet.com/index.html
先日の宅配収納サービスの新アイデアをディノスクローゼットサービスさん側で仕分けていただきました!これは!と思うアイデアもいくつか出たそうなので、こちら公開の場で【8/13 22:00〜】議論させていただきます。飛び込みも歓迎です。
みなさま、先日は大変貴重なアイデアありがとうございました!
いただいたアイデアについての公開議論、ディノスクローゼットサービスのチーム3名(ディノクロさん、ディノクロさんの先輩、ディノクロさんの後輩)にて参加させていただきます。楽しみです!
アイデア①「クリスマスツリーやタイヤなどの季節ものやベビー用品などを大きな箱に入れて保管。バラすのが面倒」
ではこちらから。今ディノスクローゼットサービスでは一番大きいラージボックスは160サイズですが、これより大きい箱の需要があれば検討したいですね。ただ大きさの限度はあるので大型クリスマスツリーのようなものは結局入らないかも。。
大きいに越したことはないんでしょうけど、
入れるものをどう想定するかですね。
ツリー本体の大きさは制限で決まるとして、当日も話題に出ていましたが小物のパッキングをどうするかがポイントになりそうです。通常はチマチマした大きさの違う箱にそれぞれ入っていて買い足したりもするので。
タビーさん、こんばんは。
今世の中で売れているツリーのスペックを調べてみるべきですね。。
小物のパッキングはプチプチの袋を用意するとかで足りるものでしょうか?
ガラス製のオーナメントなどもあるので、元箱内に緩衝材があれば(ウチのはあります)その箱をいかに効率的に入れるかでしょうか。
ウチにある150cmのツリーの箱を測ったところ100×25×25でした。
大きさには制限をつけざるを得ないですね。
バラさないでこのサイズってことですよね。3辺合計150ですね。
間違い。バラした状態でこのサイズですよね。バラさないともっと大きそう。
説明が悪かったです。完成形の全高が150のタイプ(中型?)で、箱に入れた大きさもたまたま150です(取っ手とかふくらみがあるので実際は160?)
3辺合計でも横長、縦長の段ボールのサイズはバラバラなのが痛いところです。ちなみにラージサイズは幅68cm×奥行き46cm×高さ37cmとなります。
現在のラージだと、小型のツリー本体と小物すこしになりそうですね。
https://www.yamato-hd.co.jp/news/2021/newsrelease_20210720_1.html
ヤマトが180、200サイズを10月から拡充予定ですね。
ヤマト便になるとお高くなるので、200サイズの上限に収まるならお得に済みそうです。
ですね!200サイズで、かつツリー以外の用途でも使えそうな3辺サイズを検討していきたいと思います。
専用段ボールではなくご自身の段ボールですね。このあたり預かる倉庫側のオペレーション課題ありますが、これも含めてラージボックスよりも大きサイズの開発を検討したいとおもいます!
一旦これでアイデア②に移らせていただきますね。
同じラージサイズでも選択肢が複数あれば良いですね。
160-Aとか160-BとかCとか。
何パターンか分かれているのが利用者にとって優しいですよね。
もしくはお手持ちの段ボールをそのまま預けられるプランがあるとグッと預けや
すくなりますかね..!
自分でダンボール用意して3辺合計で対応していただけたらベストですね。宅配便と同じルール。そしたら買ったときの箱に入れてそのまま預けられるし。
確かに元から箱に入って売っているならぴったりの箱ですね
輸送時の衝撃にもきっと強いだろうし安心。
DCSさんの標準BOXにとらわれていましたが、自前ダンボールでOKならツリーはそれがよいですね。倉庫側の収納効率は気になりますが。
おっしゃる通り、倉庫の収納効率が悪く実現できていいないのが現状です..がニーズはありそうですよね!
アイデア②「本、レコード、スニーカーなどコレクションしているアイテムを保管→クラウド上で陳列。メルカリ等の販売も」
こちらはお荷物を預かった際に「+PHOTO(プラスフォト)」オプションを選択されていればこちらで1点ずつ写真撮影してユーザーさんのマイページに写真がアップされるので、ある程度「自分で楽しむ陳列」は達成できているように思います。ただ公開やフリマ機能はありませんね。
このあたり、ぶっちゃけどのくらい需要があるのかが気になります。
※プラスフォトオプションはこちらです
すいません添付したのですが出ませんね
プラスフォトオプションはあくまで写真1枚のみ撮影される認識なので、コレクションとして鑑賞するなら複数ショットあるとよいのかなと思います。
なるほどー 鑑賞なら確かにそうですね。
完全なフリマ機能でなくても、写真をダウンロードしてフリマに出せればそれだけでも楽ではありますよね。売れたら直接相手に送る。
スニーカーはコアファンの深さも広さもあるので個人的にはここを掘ってみたいですね。スニーカーの保管に最適なボックスを作るとか、フリマ機能は難しいとしても「そのままフリマ等で使っていただける見栄えの良い写真を撮影してあげるオプション」とかとか、、
「アイデア④」とも関係しますが、シロートにとってはスマホ普及したとはいえキレイに小物の写真を撮るのがハードル高いのでそこを強化するのはビジネスとしてありと思います。
なんかきれいに撮ってくれるみたいですよ。サイトに出てる写真もきれい。
専用のスタッフがBOXを開封し、1点1点丁寧に撮影。
ブック&CD BOXは点数無制限、それ以外は1箱につき30点まで。30点以上は複数商品まとめて撮影します。
とのことです。
実は倉庫では一眼レフで撮影をしているので、アイテムの写真としては綺麗です!
著作権とかOKにしてくれて自分で使う分には自由ならそれだけでもありがたいと思います。そのままフリマ用の写真として使う。
保管用の写真については著作権は利用者にあるので、フリマ写真としてはご利用いただけます。訴求の一つとしてはありですね!
あ、「一眼レフで撮影」ってのはそもそものウリにしてもいいかもしれませんね!
今よりも画像のクオリティを上げたり、1点あたりの画像数を増やすと
どれくらいコストが上がるかの試算も必要ですね。
スニーカーマニアは保管方法にもかなり拘ってますよね。湿気取りを入れたジップロックにスニーカーを入れて、加水分解や黄ばみを防ごうとしてたり…。単純に箱に入れるのではなく、そいった部分もカバーされたサービスなら需要があると思います。
このへん、ワインや写真レンズもそうなのですが湿度・温度にこだわりはじめるとやっかいになってきますね。
やっかいではありますが逆にそいった「プロが推奨する保管方法」みたいな感じでオプション提供できたら利用する方はいるのではと
DCSさんのサービスは収納は寺田倉庫さんがやっていて専門なので、双方メリットがあればですね!
夏28℃以下、冬10℃以上の温度管理、湿度は40%~65%を徹底していて、洋服等には最適ですが、ワインやレンズなどの最適温湿度はまた違った仕様が必要ですね。
実現できていないですが、倉庫側で特殊パッケージに圧縮するオプションを検討したことがあります!
Amazonの直送と同じ機能なのかなと!
まだブック&CDの分析ができてませんが、
現状だと+photoのオプション使っている方が少ないですよね。
人にもよるのでしょうが、「夏休みになったらメルカリに出そう」「コレクションを整理しよう」と思ったまま終わってしまう私としては、まるっとやってくれるならアリかなと思います。他社もやってるかもですが「ラクまるっと」のような。
https://fril.jp/rakumarutto
確かにフリマに出せる機能が追加されれば
+photoを使う人が増えるかもしれませんね。
写真については観賞用としてのニーズがどこまであるかは要検証ですが、複数写真を綺麗に撮って上げるメニューや、それをそのままユーザーさんがフリマでも使えるような形も検討してみたいと思います。あとはやはりフリマ機能ですね。ここは独自開発するか外部と組むなど実現度を検討していければ!
おおなるほどありがとうございます、こういうベンチャーと組むのもいっそアリかもしれませんね。。!
③いきます!
これ、潜在的な需要はあると思いますよ!
スニーカーコレクターはいますけど皆さんSICの中に入りきらないといいますからね!
アイデア③「預けた商品(成長に合わせてサイズアウトする子ども用品や年に数回使う程度のスポーツウェア、フォーマルな子供服などを利用者間でシェア。利用されたら預かり料金から割引」
もしこれを実施する場合は、少なくとも衣類はクリーニングをこちらで行うことが前提になりそうですね。貸し出し前と、貸出後の2回。この料金を含んでも貸主と借主にとってプラスの便益になるかが一つポイントになりそうです。シェアニーズも気になるところですね。
ちょっと戻る感じになるのですが
スタッドレスタイヤを預けるというニーズは結構あると思うのですがどうでしょう?
東京都民ってスタッドレス購入率どのくらいなんですかね。雪国だと需要ありそうだけど置いとく場所もありそう。
ディノスでもタイヤラックを売ってますが、年間で1000件くらいですね。。
多くもなく少なくもなくという感じでしょうか。。
意外とマンションのベランダに置いてしまっている方もいるようです。
私の実家は、東京郊外ですが共用廊下側にバルコニーがあるマンションなのですが、約2割くらいの住宅でスタッドレスタイヤを保管してますね。そしてみんなめんどくさがって付けたがらない笑
これ、付け替えもサービス付帯して少し高するというのはどうですか?スタッドレスを呼び寄せたらサマータイヤが自動的に回収ということになるから、会費は結構毎月取れそうな気がします!利用者的にも付けかえで毎年ため息をつかなくても済む。
子供の服とかは売っぱらっちゃたほうが簡単なのかなあ…メルカリとかだとサクッと売れるし。
スパっと売るのは躊躇する、でも一旦保管したら出す機会もない。その間を埋めるようなサービスになるのかと。
保管と売るの間をサクッと決められるサービスがあるといいのですが、ワンクリで会員間のサービスとしてシェアってのがあるといいのかなと思いました。
所有権はDCS側に移り、DCS会員はシェア品目を借りることができる。出した会員には毎月の会費を割り引く、とか。
これまで知り合いに上げるか、最近はメルカリで売る感じだと思うのでそれを上回るメリットがあるかですね。シーズンものだと次の使用タイミングまで家で寝かせるよりはDCSさんで預かっておき、シーズンインで利用されるようになるので双方のコストがみあうかと、捨てるのは惜しいことのバランス?
フォーマル子供服って、一回使うと次に取り出したときはもう大きくなって使えないことが多いです。だから、シェアでみんなで使い回す方に向いてるとは思うのですが…これDCS側さんのオペレーションコストがとてもかかりますかね?
毎月の利用料金から割引が良いバランスかと思いました!
シェアは結構オペレーションコストかかりますね。クリーニングや通電確認など色々ありそうです。高級バッグや時計に特化して高め設定にすればぶっちゃけ検討できる可能性はありますね。
儲かるところでの、高級品ラインと
純粋な会員サービスとしての、生活用品レベルのラインで
別けるといいのかな。会員を呼び寄せ、つなぎとめる原動力になるかなと思うのですがどうでしょうか?
フォーマル子供服だと卒業(卒園)・入学(入園)が一般的ですがタイミングが1年ズレになってしまうのと、イオン行けば1万円台で売っているのでメルカリが主体になっているのかも。
アイデア④「子どもが学校で作る作品を預かってデータ化していつでもみられるように。思い出の品の預かりサービス」
これも良いですよね。モノ以上の価値のある品を大切にお預かりする。それをいつでも回想できる機能をつける、みたいな。
子どもの作品、だいたい捨ててしまうのはものすごい罪悪感がありつつ、やっぱり捨ててしまいますね。DCSさんに送ると大切に一眼レフやスキャナでデジタル化してくれて破棄。
そしていつでも鑑賞できます!というサービスはウケる気がしました。何よりエモい
エモいですね!
これについては専用のエモいボックスを作りたいです。
ちょっと方向性は変わりますが、
子供たちの10年後の自分宛の手紙を預かるとかどうでしょう?学校相手のサービスになると思いますが。。
手紙と一緒に10年後に見たいものを一緒に預けられるとかはおもしろそうですね!
そうなんです、エモいところ(≒かゆいところ)に手を出すのは、これからの企業の形としてアリだと思うし、ブランディングにもなるのかなと思います!
ガラクタに見えても家族の思い出ですからね。
預かりサービスってぶっちゃけ「預けているのを忘れてもらう」方が収益上がるんですよね。でもそういう無機質なものより、血の通ったエモいサービスにしたいという想いはあります!
当日のアイデアでも書きましたが、家にあるとジジババに見てもらえないのでコロナ禍でもあり作品も見てもらえる(なんならお金も)はエモいかと。
孫需要なるほどですー
世代が違うので「エモい」は考えてなかったけど究極のキャッチフレーズですね!それでいきましょう(笑)
デジタル化からの即破棄は抵抗あるなあ。とりあえず5年10年は預けたい。
どうせ預けても絶対に取り出さないから!デジタル化してくれる不思議なお焚き上げボックスだと思えば!
えー笑
うちは25年位保管して、つい最近ほぼ全部処分しましたが出来の良いものは額装して壁に飾りました。10点くらい。
超ありがたいです(笑)
+PHOTOだと一箱30点まで写真を撮ってもらえるので、半年に一度子供の作品を入れるなどの利用方法は考えられますよね。うちは2歳の子のアンパンマンの落書きを入れてますw
どこで見切りを付けるかですよね。永遠に預けるって考えるとそれなりにコストかかるなって思っちゃう。
わかります(笑)
思い出の品なら基本的に出し入れすることも少ないのでオペレーション上もシンプルですね
アイデア出した当人です(笑)。捨てるのはしのびない(プライスレス)だけどかさばるし家の中に飾っておくには限界があるものを、判断先延ばしを兼ねいったんお預けいただくのが基本的な考えです。それに加え、アイデア②と同様に撮影(できれば3Dスキャンが望ましい)を組み合わせたサービスです。
3Dスキャン面白いですね!
一眼レフ画質で3Dスキャンしてスマホ上(ARでも可)でグリグリまわすとエモさ100倍です!
少しマジに書くと、とくに保育園などは立体作品多いし、小学校も学年あがると椅子とか作ってくるので実際問題家におけません!
たしかに、立体作品であれば、高精度3Dスキャンしてくれるといいのかも。データさえあれば後々VRやARハードウェアで実物を再現したりしてくれそうです。
オブジェクトの材質さえ推定できる画質を確保すれば、AR用の触覚デバイスで手触り再現などもそのうちできるのではないかと。
面白いですよね。このあたりをニッチにならず数が取れる形に昇華できるとめっちゃ実現度上がるので検討続けてみたいです!
アイデア③に通づるのですが、シェアでDCS会員同士を疑似的な家族にするとか、このアイデア④も子どもの作品自慢大会とか開催すると、結構エモい出来になるんじゃないかなと思うのです!
エモい!!
疑似家族は新しいですね。地域のお年寄りまでつなぐとか想像が広がります。
下手すると完全な親バカですが(笑)、世界につながる才能がみつかる道になるかも?!
子供作品展、イベントとしてやったら「子供の作品を預ける場所」としての認知があがりそう。
エモいですね!スーパーで飾ってある書初め大会のようにw
サイト上で展覧会を実現するのはいいですね。
そういえば昔撮ったVTRをHDDとかサーバーに移行したいけど結局業者に出すのすらめんどくさくてテープのままです。これデジタル化してお焚き上げしてくれたらいいなあ。
5年とか10年の超長期お預けなら保管料徐々に下がると嬉しいですけどね。でも保管スペース使うことは変わらないから厳しいのかな。
ストックビジネスなので、”長く保管されると安くなる”サービスはお客様に優しいですね。
5年、10年であれば可能ですね。あとは月額ではなく、年額(1,3,5年)契約にして、その分リーズナブルに提供するのも、長期利用ユーザーには喜ばれそうです。
アイデア⑤「子どもの膨大な塾テキストを保管&データ化」
これについては著作権の問題がありそうですが、塾側のニーズとマッチすれば連携した事業として実現できないですかね?
これ、できたことを見える化することに価値があるのでしょうか?
塾のテキストなんて全部捨ててしまったですし、わが子のも今のところ即捨てなのでちょっと私にはリアルじゃないのですが…?
中学受験に特化した話かもしれませんが、6年までの課程を4-5年でやり6年はひたすら復習と演習・過去問なので、4-5年分を捨てるのに作品と同じく決意が必要なのがポイントです。あと、サピックスは単純にテキストが膨大(笑)。
親のサポートの半分は毎週のテキストの整理と言われています(当家調べ)が、過去問のためにドキュメントフィーダ付きA3プリンタ買ってもスキャン自体が面倒という。
ニーズとしては、デジタル化>保管 な気もしますね。デジタル化のコストをかなり取らないと大変そう。
塾側は当然電子製版していると思うので、実際にデジタル化のためにスキャンを行なうかどうかは塾側の課題しだいになってきそうです。
紙をデータ化するのでなく、元のデータを貰えばいいのでは?って思ってしまいますね…著作権上の許可をもらうのであればなおさら。
書き込みを含めやった結果は単純に残しておいて、塾との連動で電子を使うのは組み合わせ次第でありかと。何らかの預かりがないとDCSさんのサービスにならないこともありますが(笑)。
アイデア出した時点で著作権の壁は感じていたので、著作権者の許可が得られる可能性として塾側の課題解決は突破口になりますね。
塾側で「やってほしい」ニーズがあれば突破口はありそうな気がしますね!
ハイ。4大塾のどこかにヒアリングかけたい感はあります。塾ごとに、日能研は分厚い、サピックスは数が多い(たまに間違いもある)とか課題は違いそうなので。
集合塾はテキストへの書き込みも含めまだ完全にテキスト電子化はできないと感じているので、紙を維持しつつ電子とのバランスが取れ、それが塾のニーズにマッチすれば。
アイデア⑥「衣装ケースの中身ごと冬服と夏服を取り替えられる預かりサービス」
これは我々も検討しています。ディノスでは衣装ケースも販売しているので、ケースと預かりをセットにしたメニューはどうかな、、と。衣装ケースのサイズ問題(サイズが多岐に渡っている)はありますが、
のらえもんさんのコメントにもあるようにマンデベさん側と連携してメニュー開発できたりするとニーズも広がりそうです。
マンデベさん側も面積圧縮傾向にある(笑)中で、効率的な収納提案は彼らも求めていると思います。
タカラの浄水器のビジネスと同じように、ディノスさんがぴったりはまる衣装ケースを企画化してしまい、DCSのサービスが最初からついてお金が発生するようにすると継続的に入ってくるビジネスになる
浄水器付きのマンションを買うと4か月に一回かなり高いお金で浄水カートリッジが送られてきますが、あれと同じですね…200部屋に導入できれば相当ボリュームメリット出そうですし、衣入れ替えを強制的に喚起させられるのはモノグサな私には結構メリット出そうです。
これはやりたい。。!!マンデベさんと組みたいです!!
後ほど、Twitterでこの呟きをアップしておきます。
マンデベさんが見てくれることを祈りましょう…!
ニトリのカラーボックスってサイズ統一されていて組み合わせが自由なので、同じような感じだと良さそう。預ける前提ならケースを入れる棚は無料でいけますね。
そうです。高効率さはぴったり(最近はシンデレラフィットというらしい)から来ますが、最初から規格化してしまえばいいのです。
無料で効率の良い下側の収納を付けますよ。DCSさん使えば夏冬入れ替えができますよ、そしたらその分部屋面積使えますよ、と。
イメージはこの青の部分とかですね。
ここは掘りたいですね。。!!
都心型マンションに特化した収納商品の開発は
わたしたちもぜひやりたいと考えています。
最近出てきている40㎡台2LDKとか50㎡台3LDKとか収納どこ?ってかんじですもんね(笑)
収納が少ない家に住んでいるのでシーズンオフの冬服はかなり邪魔ですね。冬服がクローゼットを占領しているので別途服の収納ラックを外に置いてる始末…。
iphoneで写真がたまると勝手に音楽をつけてくれるのですが、それを親にプレゼントしたいと以前から考えており、まだ実現していません。預けたものが写真になっているのであれば、音楽をつけたら、家族で笑えるような、思い出のビデオになるかなと。遅れて参加で、いきなりのアイデアです!
iPhone写真で音楽つけてくれるんですか?!知らなかったです。。
はい。勝手に「京都」とかファイル名?もついています。長いバージョンとか短いバージョンとか。それが時々、出てくるので、家族とみて、楽しいです。
風景とか前後の写真とかを解析して名前つけてくれるんですね。きっと。
子供の作品集だと音楽つけばいい感じの動画になりそうですね。
孫のビデオにして親にプレゼントのような形は先ほどの3Dもそうですが、エモくて良いですね。なるほどー
AIが選ぶので、ランドセルと子供服とか、子供のノートとか??一緒のカテゴリーだって写真だとわかると思うんですよね。だから自動で動画作れそうです。
みなさま貴重なご意見ありがとうございます!あっという間に23時になってしまいました。一旦ここでライブは終了させていただきつつ、またご意見ありましたら是非追加で書き込んでいただけたりするとありがたいです〜 では各アイデアを引き続き詰めていきますありがとうございます!!
ありがとうございました~!
ありがとうございました。
ありがとうございました!
ありがとうございました!どれかのアイデアが実現されてほしい!
最後になってしまいましたが、ありがとうございました!!!!!
飛び入り参加ありがとうございました!
のらえもんさん、参加させてもらい、ありがとうございました。スムラボの記事をアップしたくて書いていたらこんな時間になっていました!!! 次回またよろしくお願いいたします!
誰かが私に面白いオンラインカジノを見つけるのを手伝ってくれる?ただ、良いオンラインカジノのサイトを見つけることができないというだけです。誰もがここ http://verajohninfo.jp/ を見るように勧めていますが、個人的にはそこには何も面白いことはないと思います。た